ハンディキャップヨガ®北海道


  • 予約・問い合わせフォーム
  • ハンディキャップヨガⓇ北海道とは
    • 私たちについて
    • インストラクター
    • サポーターえりのレッスンレポ
    • 【オンライン受講可】障がいのある人にヨガを生かす基礎講座
      • 基礎講座受講生の声
    • 【2021年9月開催】障がいや病気、寝たきりの方にも生かせるリストラティブヨガ指導者養成講座
    • 日常に生かせるセルフケア・リストラティブヨガ1Day講座
  • 定期ヨガクラス
    • 第2日曜日|札幌チャレンジドヨガ@白石区
    • 第4日曜日ハンディキャップヨガ@中央区かでる27
  • 講師派遣、出張クラス
  • 法人、企業、団体様に向けて
  • 予約・問い合わせフォーム
  • ハンディキャップヨガⓇ北海道とは
    • 私たちについて
    • インストラクター
    • サポーターえりのレッスンレポ
    • 【オンライン受講可】障がいのある人にヨガを生かす基礎講座
      • 基礎講座受講生の声
    • 【2021年9月開催】障がいや病気、寝たきりの方にも生かせるリストラティブヨガ指導者養成講座
    • 日常に生かせるセルフケア・リストラティブヨガ1Day講座
  • 定期ヨガクラス
    • 第2日曜日|札幌チャレンジドヨガ@白石区
    • 第4日曜日ハンディキャップヨガ@中央区かでる27
  • 講師派遣、出張クラス
  • 法人、企業、団体様に向けて
  • 予約・問い合わせフォーム
  • ハンディキャップヨガⓇ北海道とは
    • 私たちについて
    • インストラクター
    • サポーターえりのレッスンレポ
    • 【オンライン受講可】障がいのある人にヨガを生かす基礎講座
      • 基礎講座受講生の声
    • 【2021年9月開催】障がいや病気、寝たきりの方にも生かせるリストラティブヨガ指導者養成講座
    • 日常に生かせるセルフケア・リストラティブヨガ1Day講座
  • 定期ヨガクラス
    • 第2日曜日|札幌チャレンジドヨガ@白石区
    • 第4日曜日ハンディキャップヨガ@中央区かでる27
  • 講師派遣、出張クラス
  • 法人、企業、団体様に向けて
  • 予約・問い合わせフォーム
  • ハンディキャップヨガⓇ北海道とは
    • 私たちについて
    • インストラクター
    • サポーターえりのレッスンレポ
    • 【オンライン受講可】障がいのある人にヨガを生かす基礎講座
      • 基礎講座受講生の声
    • 【2021年9月開催】障がいや病気、寝たきりの方にも生かせるリストラティブヨガ指導者養成講座
    • 日常に生かせるセルフケア・リストラティブヨガ1Day講座
  • 定期ヨガクラス
    • 第2日曜日|札幌チャレンジドヨガ@白石区
    • 第4日曜日ハンディキャップヨガ@中央区かでる27
  • 講師派遣、出張クラス
  • 法人、企業、団体様に向けて
  1. ホーム /
  2. 基礎講座受講生の声

基礎講座受講生の声

障がいの人にヨガを生かす基礎講座受講生の声①

障がいの人にヨガを生かす基礎講座受講生の声②

障がいの人にヨガを生かす基礎講座受講生の声③

 

予約・問合せ
札幌市内定期クラス一覧
【日常に生かすリストラティブヨガ1Day講座
【2021/1月開催】障がいのある人にヨガを生かす基礎講座
【2021年9月開催】リストラティブヨガ指導者養成講座

instagram

hcpyoga_hokkaido

hcpyoga_hokkaido
【身体を動かす機会が全くなくなってしまった】

コロナ禍、本当にこういう悩みをこぼされる方が増えてます。

グループホームからの外出や帰省が禁止されたり、作業所が休業になったり、家から全く出ないという方も。

しかし、どんな障がいの方も身発散したり、運動によって気分がスッキリする時間はとても大事です。

用心は必要ですが、生活の質を良くするために息抜きや楽しみがあるから人間らしく、豊かな時間を過ごせるのだと思います。

ハンディキャップヨガ北海道は、利用施設の休館がない限り毎月開催しています。

少人数で、お互いに気をつけながら行いっています。

このような状態になってから新規のお申し込みが増えています。

障がいのある人が安心して参加できる場、親御さんも一緒に参加できる場の重要性を改めて感じています。

「月1回の自分だけの時間を持てる場を継続してくれてるのは、とてもありがたい」

もう5年ほど通ってくれてる脳梗塞後遺症で半身麻痺のある方の言葉です。

◆第97回ハンディキャップヨガ
@かでる27レクリエーション室

1/24(日)11:00〜12:30

※少人数で、マスク着用、検温・消毒対応して開催します。

【お申込み】
https://hcpyoga-hokkaido.com

◆札幌チャレンジドヨガ
2/21(日)13:30〜@白石区体育館2階格技室
新年初の札幌チャレンジドヨガ。 こ 新年初の札幌チャレンジドヨガ。

こんな時だけど、こんな時だから新しい参加者さんが来ました。

どんな動きができるか一つひとつゆっくり確かめながら。

終わりに「楽しかった〜!家でもやりたい!」と嬉しい言葉。

最初出来なかったつま先立ちができて、ドヤ顔^^

お母さんも
「こんなことができないとかも気づかなかったし、たった数十分でできるようになるのもすごいです」と喜んでくました。

それによって、「だから歩き方がこうなんだ」と繋がって、日常生活の中で気になっていたことリンクしてヨガやるといい!と思って頂けました。

ポーズが目的ではなく【ヨガを生かす】。
ポーズに行くまでの小さな動きやワークが大事になってきます。

2021年も嬉しい幕開けです。

次回のチャレンジドヨガは、
2月21日(日)13:30〜@白石区体育館格技室

⚠️いつもの第2日曜日ではなく、第3日曜日で午後開催になりますのでお間違いのないようにお願いします。

第97回ハンディキャップヨガ@かでる27
1/24(日)11:00〜@1階レクリエーション室

【お申込み】
@hcpyoga_hokkaido プロフィール→ウェブサイトからお願いします。
年末年始ゆっくりされたでしょうか?
食べ過ぎた〜運動不足〜の解消に楽しく身体を動かしましょう!

障がいの有無に関わらず、心身に不調や強いストレスを感じている方などどなたでも参加できます。

知的障がい、視覚障がい、発達障がい、脳性麻痺の方なども参加してます。

それぞれが出来ることをみんなで一緒に!
・
少人数で十分なスペースを取りながら行います。
・
●札幌チャレンジドヨガ
1月10(日)10:30〜
@白石区体育館 1階多目的室
・
・
● 第97回ハンディキャップヨガ
1月24日(日)11:00〜
@かでる27・1階レクリエーション室

・

人数制限がありますので、お早めのお申し込みをお待ちしています。
・
【申し込み】
https://hcyoga-hokkaido.com
【募集】
オンラインマンツーマンでの基礎講座、
すでに現場にいる方、障がい者施設などでヨガを生かしたい方々のニーズに応じて即実践に生かせると大変好評いただいています。
現在、受講中の方、年明けからスタートの方々で、来年5月まで枠がございません。

そこで、少人数限定で1月3連休に開催します。

コロナ禍ではありますが、オンラインでの講座開催は、これまで受講が難しかった札幌市外、道外の方との出逢いを可能にしてくれました。

今また感染者増加により運動だけではなくリハビリも受けることができなくなっている人たちが大勢います。

障がいのある人こそ運動が必要なのに、安易に不要不急といえるでしょうか。

私たち指導者も制限や不安がある中、生徒さんのためにできることはないかと模索しています。

■障がい者施設や事業所でヨガを生かしたい
■障がいや病気の方、高齢者に安全に運動指導する知識・スキルを学びたい
■生徒さんが戻ってきた時のために学びを深めたい
■新たなスキルアップとしてご自身の指導に生かしたい
■家族と一緒に安全にヨガをしたい

など

子どもから成人まで幅広い実践経験から、
できる限りお一人おひとりの現状に応じたアイディアをお伝えします。

あなたの悩みや質問・疑問が他の方の役に立つ学び合いにもなるので、この機会に一緒に学びませんか。

\限定4名です。/

■2021年1月9〜11日■
障がいのある人にヨガを生かす基礎講座

■日時
9日(土) 10時~12時、13時~15時
10日(日)13時~17時
11日(月)10時~12時、13~15時

■定員 4名 残3

■オンライン zoom使用

■対象
ヨガ指導者、運動指導者、障がい者スポーツ指導者、教育・医療・福祉関係者などどなたでも

■詳細・申し込み
https://hcpyoga-hokkaido.com/basictraining

@hcpyoga_hokkaido プロフィールリンクから
・

連休に集中的に学びたい方、少人数で学び合いたい方などにお勧めです。
お申込みをお待ちしています。
第96回ハンディキャップヨガ 1 第96回ハンディキャップヨガ

12/27(日)11:00〜12:30
@かでる27・1階レクリエーション室

今年最後のハンディキャップヨガクラスです。

すっかり寒さに身体も気持ちに縮こまっていたら、動いて笑ってスッキリしましょう♫

2021年ヨガ始めは、
札幌チャレンジドヨガ!
1月10日(日)10:30〜@白石区体育館・1階多目的室

全てのお問い合わせ・予約は、
https://hcpyoga-hokkaido.com
からお願いします。
【募集開始】
2021年1月9〜11日
障がいのある人にヨガを生かす基礎講座

■日時
9日(土) 10時~12時、13時~15時
10日(日)13時~17時
11日(月)10時~12時、13~15時

■定員 4名 残3

■オンライン zoom使用

■対象
ヨガ指導者、運動指導者、障がい者スポーツ指導者、教育・医療・福祉関係者などどなたでも

■詳細・申し込み
https://hcpyoga-hokkaido.com/basictraining

@hcpyoga_hokkaido プロフィールリンクから
・

コロナ禍ではありますが、オンラインでの講座開催は、これまで受講が難しかった札幌市外、道外の方との出逢いを可能にしてくれました。

今また感染者増加により運動だけではなくリハビリも受けることができなくなっている人たちが大勢います。

障がいのある人こそ運動が必要なのに、安易に不要不急といえるでしょうか。

私たち指導者も制限や不安がある中、生徒さんのためにできることはないかと模索しています。

 
■障がいや病気の方、高齢者にオンラインで運動指導をしたい
■生徒さんが戻ってきた時のために学びを深めたい
■新たなスキルアップとしてご自身の指導に生かしたい
■家族と一緒に安全にヨガをしたい

など

どのようなニーズにも、ハンディキャップヨガ北海道がお伝えしているヨガは安心して生かしていただけます。

これまでマンツーマン指導でした「障がいのある人にヨガを生かす基礎講座オンライン」を定員4名のみで開催することとなりました。

2021年1月9(土)、10(日)、11(日)、3連休×4時間の講座となります。

連休に集中的に学びたい方、少人数で学び合いたい方などにお勧めです。
お申込みをお待ちしています。
ゆったり動いて、呼吸が深まり心身共に緩んでいく感覚を取り戻す時間。
動いて笑って、免疫力を上げていきましょう♪
・
・
●札幌チャレンジドヨガ
12月13(日)10:30〜
@白石区体育館 2階格技室
・
・
● 第96回ハンディキャップヨガ
12月27日(日)11:00〜
@かでる27・1階レクリエーション室

・

人数制限がありますので、お早めのお申し込みをお待ちしています。
・
【申し込み】
https://hcyoga-hokkaido.com

・
十分に気をつけながら、普段通りに生活したいものです。

【第95回ハンディキャップヨガ】
11/22(日)11:00〜
@かでる27レクリエーション室
・
🚨定員となっています。
・
・
【札幌チャレンジドヨガ】
12/13(日)10:30〜
@白石区体育館2階格技室
・
残席1
・
・
【予約・問合せ】
https://hcpyoga-hokkaido.com
今回は人数少なかったですが、初参加の方もいたので、ゆっくり椅子ヨガをメインに。

シンプルな動きの中で、身体のどの部分に効いているか、伸びてるかなどじっくり確認しながら。

何気ないことによく注意を向けてみると、左右差や動きにくさ、凝り張りが思っている以上だと気づいたりしますね。

最後のお休みポーズで、おでこにお手玉を乗せるとふっと空気が鎮まりました^^
・
・
【今後の予定】
◆第95回ハンディキャップヨガ
11/22(日)11:00〜@かでる27・1階レクリエーション室

◆札幌チャレンジドヨガ
12/13(日)10:30〜@白石区体育館2階格技室

・
【問合せ・予約】
https://hcpyoga-hokkaido.com
2020/10/25
【第94回ハンディキャップヨガ@かでる27】

今回からサポーターえりちゃんがレポを担当。

「障がいのある人とヨガや運動を楽しめる場がもっと広まったらいいのに」という彼女が想いをのせて、お届けします。

@hcpyoga_hokkaido プロフィールのウェブサイトリンクから、ぜひご覧ください❗️
・
・

●札幌チャレンジドヨガ
11月8日(日)10:30〜
@白石区体育館 1階多目的室
・
🚨残席1組
・
・
● 第95回ハンディキャップヨガ
11月22日(日)11:00〜
@かでる27・1階レクリエーション室

🚨残席1組
・

人数制限がありますので、お早めにお申し込み下さい。
・
【申し込み】
https://hcyoga-hokkaido.com
●札幌チャレンジドヨガ
11月8日(日)10:30〜
@白石区体育館 1階多目的室
・
🚨残席1組
・
・
● 第95回ハンディキャップヨガ
11月22日(日)11:00〜
@かでる27・1階レクリエーション室

🚨残席1組
・

人数制限がありますので、お早めにお申し込み下さい。
・
【申し込み】
https://hcyoga-hokkaido.com

・
・
●第94回ハンディキャップヨガ ●第94回ハンディキャップヨガ

10月25日(日)午後1時30分
@かでる27・6階和室「樹」

🚨会場、時間が変更になっています。お間違いのないように!

人数制限のため、定員となっています。
・
・
札幌チャレンジドヨガ
11月8日(日)10:30〜
@白石区体育館1階多目的室
・
・
【申し込み】
https://hcyoga-hokkaido.com
・
・
#ハンディキャップヨガ北海道
#障がい者 
#ヨガ #アクセシブルヨガ
2020/10/11
札幌チャレンジドヨガ@白石区体育館
・
微細運動感覚や平衡感覚を培うウォーミングアップで、お手玉活用です^^

「落とさないように」という意識は、動きの微調整力や体軸の活性に繋がります。

その前に、歩きながらお手玉投げてキャッチと、遊ぶように眼と身体のチームワークを良くしていきます。

身体で覚える
身体が覚える

笑いながら何度もやってるうちに、コツをつかんでいき、最後には皆さん頭のお手玉落とさず、目を閉じて深い呼吸ができてて素晴らしい!
・
こういう“遊び”で、お一人ずつの特性も再確認でき、動きやすい身体に繋がるよう楽しいヨガの時間でした。
・
次回の
【札幌チャレンジドヨガ】
11月8日(日)10:30〜@白石区体育館1階多目的室❗️

・
第94回ハンディキャップヨガ
11月25日(日)13時30分
@かでる27・6階和室「樹」
・
🚨時間、会場変更になってます❗️お待ちがいのないように。
・
🚨定員となっています🙇‍♀️
・
【お問い合わせ・申込み】
https://hcpyoga-hokkaido.com
・
・
その他、施設・病院、就労支援事業所、児童デイサービスなどへの講師派遣・出張レッスンも承っています。
2020/9/29 簡単な#ビジョントレーニ 2020/9/29
簡単な#ビジョントレーニング のボール遊びで盛り上がると#バランス が良くなり#ヨガポーズ がビシッと決まりますね^^
・
・
#就労支援b型 #passo 
#椅子ヨガ #精神障がい #知的障害 #ハンディキャップヨガ北海道 #笑顔 #リフレッシュ #視野を広げる #眼球運動 #協調運動 #リラックス #呼吸 #脳活性 #ストレス低減 #マインドフルネス #疲れから回復できる心身づくり #講師派遣 #研修講師 #障がい者スポーツ #コンサル 

・
・
就労支援事業所や#自立訓練事業所、#児童デイサービス など施設・#病院、法人に講師派遣、指導者研修も承っております。

@hcpyoga_hokkaido ウェブサイトよりお問い合わせ下さい。
2020/9/27
第93回ハンディキャップヨガ@かでる27

たくさんのご参加ありがとうございました!

新しい方たちもベテランの皆さまも息の合った木のポーズ🌲

みんなでワイワイ賑やかに。
一つのポーズに向かってワークをした一体感がとても楽しかったです。

🚨来月は、会場の都合で午後開催となります。
・
第94回ハンディキャップヨガ
10月25日(日)13:30〜
@かでる27・6階和室「樹」
・
⏩残席1組
・
・
札幌チャレンジドヨガ
10月11日(日)10:30〜
@白石区体育館2階格技室
・
⏩残席1組
・
・
全てのお申し込みは、
https://hcpyoga-hokkaido.com/reserveform
9/27(日)第93回ハンディキャップヨ 9/27(日)第93回ハンディキャップヨガ
@かでる27レクレーション室

人数制限がありますので、満席となっています。

リピーターさんが多いので、新規で参加を希望される方は早めにお申し込み下さい。

コロナの影響で外出を控えて、すっかり運動不足になってる方も多いと思います。

特に障がいのある方は、自分で運動を継続するのは難しい方も多いです。

激しい運動とは違い、ヨガで呼吸のしやすい身体を作りながらコアや筋力も自然に強化される身体遊び感覚で楽しめる内容です。

ご家族やヘルパーさんと一緒にさんができるハンディキャップヨガをぜひ活用してください。

******

●第94回ハンディキャップヨガは、10月25日(日)です。

🚨この日は、会場の都合で
午後1時30分から6階和室「樹」で行います。
2020/9/13 札幌チャレンジドヨガ 2020/9/13
札幌チャレンジドヨガ
・
気温差が激しいこの頃、立ちポーズで身体が温まり、じっくり全身の巡りを良くするリラックスヨガ。

ゆったり呼吸で、伸びたり緩んだりを感じていきました。

次回は、
10/11(日)10:30〜@白石区体育館2階格技室
・
・
第93回ハンディキャップヨガ
9/27(日)11:00〜@かでる27レクリエーション室 🈵
・
問合せ・予約は、
https://hcpyoga-hokkaido.com/
【腕を伸ばす】
左側に強く出ている麻痺で、手首が曲がったまま。腕を上に伸ばそうとすればするほど身体に力が入っていく様子(写真 上)

緊張が低減するように、数回トントン〜感覚スイッチにアクセスと筋膜リリースワークを少々。
「腕を伸ばす」という動作を分解して、コツを伝える。

あとは、あるポイントに触れていると、自分で真上に伸ばした腕は力みなく、すっと手首も伸びた(写真 下)。

時間が経つと力んでしまうけど、何年も継続して通っている彼は身体の繋がりを感じるセンサーが良くなっています。

誰かに伸ばされるのではなく、自分でできる!できた!の実感は、身体のよりよい使い方の再学習。何度も何度も脳と神経を繋いでいくのがよくわかります。

脳性麻痺だからムリではなく、今の時点でできることを模索していくと必ず変化があります。

ヨガや様々なボディーワークを生かす本質は、“自分で(感覚が)分かる・感じる“ そして、それを”自分で動作に反映できる“だと思っています。

サポートは最小限に、効果は最大限に。

Less effort, More effect

信頼とみる眼が問われる皆さんとのヨガの時間は、何よりもやりがいを感じます。
2020/8/23 第92回ハンディキャップヨガ @ 2020/8/23
第92回ハンディキャップヨガ
@かでる27
・
前半はじわりじわり身体の繋がり探究で、やっぱりコアに効く椅子を使った簡単太陽礼拝。
一見、動きは簡単だけど、奥深いそのムーブメントで、皆さんの背中がみるみる長くなっていきました。

後半は、ゆったり自重で深部まで緩めていき、シャバアサナでは寝息がもれてましたね。

初参加の方が、「来月もお願いします」と言ってお帰りなったのがとても嬉しいです。

ご参加の皆様ありがとうございました😊

次回は、
9月27日(日)11時〜@かでる27レクリエーション室

🚨残席1

*****

札幌チャレンジドヨガ
9/13(日)10:30〜@白石区体育館2階格技室

🚨残席1

【全ての申込み】
https://hcpyoga-hokkaido.com
@hcpyoga_hokkaido プロフィールにウェブサイトリンクあります。

※現在、定員数を減らしていますので、参加希望の場合、早めにご連絡下さい。

・
暑い日が続いてますが、皆さま体調は大丈夫でしょうか?

適度な運動で身体の熱を放出、上がった気を下げ呼吸を整えてぐっすり眠れるように、ぜひヨガを活用して下さい。

*******
第92回ハンディキャップヨガ
8/23(日)11:00〜
@かでる27レクレーション室
〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル

地図リンク:https://goo.gl/maps/2v5mU7YSwU1vsXFP8

🚨残席1
・
【申込み・問合せ】
https://hcpyoga-hokkaido.com/reserveform
・
・
🔹札幌チャレンジドヨガ
9/13(日)10:30〜11:40
@白石区体育館2階格技室
Load More... Follow on Instagram
ハンディキャップヨガ®北海道
  2012年1月に始まったハンディキャップヨガ®北海道。       現在は、たくさんの参加者さんとサポーターさんが参加してくれています。

  • 予約・問い合わせフォーム
  • ハンディキャップヨガⓇ北海道とは
    • 私たちについて
    • インストラクター
    • サポーターえりのレッスンレポ
    • 【オンライン受講可】障がいのある人にヨガを生かす基礎講座
      • 基礎講座受講生の声
    • 【2021年9月開催】障がいや病気、寝たきりの方にも生かせるリストラティブヨガ指導者養成講座
    • 日常に生かせるセルフケア・リストラティブヨガ1Day講座
  • 定期ヨガクラス
    • 第2日曜日|札幌チャレンジドヨガ@白石区
    • 第4日曜日ハンディキャップヨガ@中央区かでる27
  • 講師派遣、出張クラス
  • 法人、企業、団体様に向けて

  • 予約・問い合わせフォーム
  • ハンディキャップヨガⓇ北海道とは
    • 私たちについて
    • インストラクター
    • サポーターえりのレッスンレポ
    • 【オンライン受講可】障がいのある人にヨガを生かす基礎講座
      • 基礎講座受講生の声
    • 【2021年9月開催】障がいや病気、寝たきりの方にも生かせるリストラティブヨガ指導者養成講座
    • 日常に生かせるセルフケア・リストラティブヨガ1Day講座
  • 定期ヨガクラス
    • 第2日曜日|札幌チャレンジドヨガ@白石区
    • 第4日曜日ハンディキャップヨガ@中央区かでる27
  • 講師派遣、出張クラス
  • 法人、企業、団体様に向けて

ソーシャルメディア

  • Facebook
  • Feedly

© Copyright 2021 ハンディキャップヨガ®北海道. All rights reserved.