定期ヨガクラス

ハンディキャップヨガ®北海道が主催するヨガクラス

ちえりあ(地下鉄宮の沢駅)、白石区南栄会館(地下鉄南郷7丁目駅)、かでる27(地下鉄札幌駅)と札幌市内3か所で定期的に開催しています。

車椅子ユーザー、脳性麻痺、脳梗塞後遺症、脳腫瘍による片麻痺、自閉症、ダウン症、知的障がいなど様々な障がいを持つ人も安全に楽しく身体を動かせるように専門のトレーニングを受けた指導者がおります。

ご都合や通いやすい場所に合わせて、お選びください。

サポーターのいないクラスもできる限り2、3名の体制をとるようにしています。

どのクラスも障がい当事者、またはご家族、あるいはヘルパーさんと一緒に参加いただけます。
グループホームに入居の方もヘルパー同行で単独参加されている方もいます。

月2回は定期的に身体を動かしたいと2つのクラスに参加される方々もいます。

外出機会やコミュニケーションを広げる場、情報交換の場としても活用して、参加される皆様には楽しくて身体もすっきりすると喜んでいただいています。

詳細は、下記 各クラスのリンクからご覧ください。

 

■ちえりあdeハンディキャップヨガ(サポーターなし)
毎月第1日曜日15時15分~16時30分

こちらのクラスは現在、休止中です。

第1日曜日ちえりあdeハンディキャップヨガ

 

■札幌チャレンジドヨガ(サポーターなし)
毎月第2日曜日10時30分~11時40分
※変更になる場合もあり

第2日曜日|札幌チャレンジドヨガ@白石区

 

■ハンディキャップヨガ(サポーターあり)
毎月第4日曜日11時~12時30分
※変更になる場合もあり

第4日曜日ハンディキャップヨガ@中央区かでる27